リモートワークや勉強中にコスパよく温かく過ごすおススメの工夫・対策

明日も明るく頑張る工夫

リモートワークや勉強など家で机に向かっているとき、コスパよく温かく過ごすおススメがあります。

足温器・フットウォーマーを使うことです。

 

毎年、11月頃になると、足温器・フットウォーマーを引っ張り出して利用しています。
自分にとって、冬には欠かせない、中学時代から活用している、おすすめ寒さ対策グッズです。

 寒い日の冷え性対策、机でリラックスして本を読んだり、調べものしたりする際にも効果的です。
 特に、朝 体温が上がるまで、体を温めるのに重宝しています。

足温器・フットウォーマーとは

 足先や足元をピンポイントで温める器具のことです。
 机の下の床において、足を置いて足を温めるヒータータイプや、足を温めたまま歩けるスリッパタイプ、広範囲の足を温めるブーツタイプなど、色々なタイプがあります。

足温器・フットウォーマーのメリット

電気代が安い

1時間当たりの電気代は1〜4円ほどと数円です。電源の消し忘れ防止機能や、熱くなりすぎるのを防ぐ機能がついている製品も多いです

眠くなりにくい

足元を温めるため、頭のほうが温かくなりすぎてぼーっとしたり、眠くなりにくいです。

リモートワークでおすすめのタイプ

自分にとって、リモートワークで特におすすめなタイプは足を置くヒータータイプです。

特に、しっかり温かくなる電源ケーブルで給電するタイプ(USBタイプやコードレスタイプでなく)です。

足を置くヒータータイプのメリット4つ

1.場所を取らない。邪魔にならない

常に机の下に置いておいても邪魔にならない。使わないときは電源入れずに足を置くだけにして、使いたい時に電源を入れるだけで、冬の間出したりしまったりしなくてよい。特に自宅のリモートワーク環境が狭い場合に、大きなメリットです。

2.トイレやコーヒーやお茶を入れる等、机から離れる際に手間がかからない

スリッパタイプや下半身を覆うタイプだと、移動に気を使ったり、脱いだりと手間がかかります。

リモートワーク中ちょくちょく、トイレや、コーヒー・お茶を入れに行ったりと、机から離れます。その際、足温器から足を下ろすだけで済むため、机から離れる際にストレス感じないです。 ←仕事中には結構、大きなメリットです。

3.衛生的

スリッパタイプや覆うタイプだと、特に汗等で汚れや匂いが気になりますが、足置きタイプだと、覆うタイプに比べると汗や汚れの範囲が少なく、汚れも取りやすいです。メンテナンスになるべく時間をかけたくないので、よいです。

4.しっかり温まる

寒い日はしっかりあったかくなってほしいです。足を置くヒータータイプで、電源ケーブルからしっかり給電するタイプだと、しっかり温かくなるのでおススメです。

おすすめ足温器・フットウォーマー例

1.アピックス(APIX) フットソールヒーター AFH-112

デスク下におさまるコンパクトサイズの足温器です。

1時間あたり電気代約3.1円(1kw/h=31円)(メーカHPより)。
切り忘れ防止の自動OFF機能つき(4時間連続使用で自動OFF)

シンプルスイッチで使い方が楽。

2.プレミアム足温器 デスクスパ

こちらも、デスク下におさまるコンパクトサイズの足温器です。

切り忘れ防止の自動OFF機能つき(4時間連続使用で自動OFF)

かなり薄型です。

早速、足温器を机の下に置きました

先週から一気に寒くなり、さっそく、足温器を机の下に置きました。

ただ、足を乗せるだけの足温器がシンプルで使いやすく、自分は大好きです。体が温まると、心も温まる感じがして、やる気が出てきます。

足を置くヒータータイプの足温器・フットウォーマーを、活用してみてはいかがでしょうか。

コスパよく体を温めて、リモートワーク等頑張りましょう。


コメント

タイトルとURLをコピーしました