eo光が合う人・合わない人(おすすめの人・おすすめでない人)とeo光の特徴

インターネット回線

関西エリアに住んでいると、光回線で「eo光(イオ光)」をよく耳にします。

「eo光」とは、関西電力グループが運営している地域密着型の光回線で、

関西エリアでは、かなりのシェアを誇っています。
関西エリア限定で展開している光回線です。

地域密着型のサポートや、電気等の関西電力系サービスとセットでの

サービス提供や利用料割引に強みがあるため、地域密着のサポートを望む人や、

電気等関西電力系のサービスを利用する人に適した光回線です。

ただ、

eo光が「自分に本当に合っているのか?」「他社の方が安くて良いのでは?」と
迷う人も、多いのではないでしょうか。

そこで、ここでは、
eo光が「合う人・合わない人」(おすすめできる人・おすすめできない人)

わかりやすく整理して、解説します。

ぜひ、自分がeo光に合う人か、合わない人か見極めた上で、
利用しましょう。

自分のライフスタイルにあった光回線を利用して、
快適に生活しましょう。

(参考)「eo光(イオ光)」とはそもそも何?

関西電力グループの「株式会社オプテージ(OPTAGE)」が
提供している、インターネットに接続するための回線を用意してくれるサービスです。

下の図の赤枠の区間の回線※を用意してくれます(緑枠内は家の中を示しています)。
 ※インターネットに接続するプロバイダと家の中のONUまでの区間+ONUそのもの
  また、家の中に設置するwifiルーターの貸出も、してくれます。

戸建てでは、最大通信速度が10Gbpsの10ギガプランのネットのみプランと、
最大通信速度が1Gbps・5Gbps・10Gbpsの1・5・10ギガの
ネットと電話・テレビを組み合わて利用するプランがあります。

マンションタイプのプランは、
建物内の設備の状況や建物の契約状況によって異なります。

マンションで1ギガプランが対応している場合は、
最大通信速度が1Gbpsの1ギガプランが利用可能です。

利用可能エリア・利用可能マンションは随時、拡大されています。
最新の詳細な利用可能エリア・利用可能マンションについては、
eo光のHP(下記)で、チェックしましょう。

eo光 HP

eo光の基本スペック・特徴

「eo光」の基本スペックと特徴を、分かりやすく一覧でまとめました。

項目特徴・スペック
eo光の提供会社関西電力グループの「株式会社オプテージ(OPTAGE)」
回線設備からプロバイダまで一貫してオプテージが担っています
提供エリア関西2府5県
(大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山・福井の一部)
最大通信速度■ 戸建てのプラン
 ・最大通信速度10Gbpsの10ギガプラン
 ・最大通信速度が1Gbps・5Gbps・10Gbpsのネット接続と電話・テレビを組み合わて利用する1・5・10ギガプラン

■ マンションのプラン
 マンションの建物が1ギガプランが対応している場合は、最大通信速度が1Gbpsの1ギガプラン(マンションの建物ごとに利用できるプランが異なる)
月額料金■戸建て(1ギガ・10ギガ):5,500円(税込)
■マンション(1ギガ):3,876円(税込)〜
スマホとのセット割au・UQモバイル・mineoで月額料金の割引可能
その他のセット割関西電力系の電気等のサービスとセットでサービス提供あり・セットでの利用料割引あり
利用している物理的な光回線網NTTのフレッツ光回線の借用ではなく、関西電力グループが独自に構築
その他関西エリアに特化した地域密着のサポート力が強い
HPeo光

eo光が合う人(おすすめな人)

「eo光」が合う人は、下の1.に合致し、かつ2~5のいずれかに合致する人です。

1.関西エリアに住んでいる人
2.最大通信速度1Gbps以上で安定して通信したい人
3.au・UQモバイル・mineoのスマホを使っている人
4.関西電力系の電気サービス「eo電気」を安くしたい人・支払いをまとめたい人
5.地域密着型のサポートを重視する人

関西エリアに住んでいる人

eo光は、

関西エリア(大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山・福井の一部)限定での光回線です。

まずeo光が利用できるエリアに住んでいるかどうかが、大前提になります。
(エリア外だと、利用契約できません)

eo光が利用できるエリアかどうかは、eo光のHPにて確認しましょう。

eo光 HP

最大通信速度1Gbps以上で安定して通信したい人

戸建てでは、最大通信速度が1Gbpsと5Gbpsと10Gbpsのプランが利用可能です。

マンションでは、建物内の設備の状況や建物の契約状況によって

利用できる最大通信速度のプランが異なり、1ギガプランが対応している場合は、
最大通信速度が1Gbpsの1ギガプランが利用可能です。

また、eo光は、NTTのフレッツ光回線を借用して光回線サービスを

提供しているのではなく、関西電力グループが独自に光回線網を構築して

光回線サービスを提供しています。

そのため、夜間や休日等利用者の通信データが多い時間帯でも、
安定した高速通信が可能です。

夜間や休日など、

その光回線会社を利用しているユーザの通信データが増える時間帯では、
光回線会社の通信設備で処理するデータが混雑し、通信速度が遅く※なります。

※特に、光回線サービスの提供会社がNTTのフレッツ光を借用して光回線サービスを
 提供している光コラボレーションと呼ばれる形態の光回線で顕著。
 
しかし、NTTのフレッツ光を借用せず、光回線サービスの提供会社自身が、

独自で物理的な光回線網を構築して光回線サービスを提供している形態では、

提供会社自身が柔軟に設備増強するため影響は少ないです。

eo光は、在宅勤務やゲーム等、 
「夜間や休日等、利用者の通信データが多い時間でも、常に安定して通信したい人」
に合う光回線です。

au・UQモバイル・mineoのスマホを使っている人

au・UQモバイル・mineoのスマホ通信料とのセット割があるため、
au・UQモバイル・mineoのスマホを利用している人は、

スマホの通信料と合わせた費用が安くなります。

au・UQモバイルなら家族全員分のスマホ通信料が月最大1,100円割引になります。
mineoを利用している場合は、eo光の月額料金が月330円割引になります。

eo光は、

「au・UQモバイル・mineoのスマホを利用する人」に合う光回線です。

関西電力系の電気サービス「eo電気」を安くしたい人・支払いをまとめたい人

「eo光」と電気サービス「eo電気」のスタンダードプランとをセットで利用することで、
「eo電気」のスタンダードプランの基本料金が0円になります。

また、「eo光」と「eo電気」をまとめて支払えるため、
家計管理が楽になります。

eo光は、

「関西電力系の電気サービス「eo電気」を安くしたい人・支払いをまとめたい人」

に合う光回線です。

地域密着型のサポートを重視する人

関西エリア限定でサービスを展開しており、サポートセンターも関西にあり、
関西エリアの地域に特化したサポート体制が整っています。

eo光は、

「地域に密着したサポートを望む人・地域に特化したサポートが安心な人」

に合う光回線です。

eo光が合わない人(おすすめできない人)

「eo光」が合わない人は、次のいずれかに合致する人です。

1.関西以外に住んでいる人
2.マンションの建物がeo光に対応していない人
3.ドコモやソフトバンクのスマホを使っている人

関西エリア以外に住んでいる人

eo光は、
関西エリア(大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山・福井の一部)限定の光回線です。

エリア外だと、そもそも利用契約できません。
利用できるエリアかどうか、注意しましょう!

eo光が利用できるエリアかどうかは、eo光のHPにて確認できます。

eo光 HP

「関西エリア以外に住んでいる人」は、eo光に合わないです。

もし、関西エリア以外に住んでいて利用できない場合は、他の光回線を利用しましょう。
他の各光回線の月額料金・特徴は、下の記事の中の「光回線一覧」で解説しています。
下の記事の「光回線一覧」を参考に、他の光回線を検討しましょう。

「ネット無料物件が遅すぎる」自分だけ有料回線を引く方法と費用感
まず、インターネット無料の賃貸物件(マンション・アパート・戸建て等)でも、管理会社や大家の許可を得れば、自分だけの有料の「光回線」を引くことは可能です。また、管理会社や大家の許可を得られない場合は、光回線ではなく工事不要な「ホームルーター」...

マンションの建物がeo光に対応していない人

戸建てではなくマンションに住んでいる場合、

マンションの建物自体が、eo光に対応していないと、契約が難しいです。


利用可能マンションについても、

eo光のHPで、郵便番号・住所を入力することで確認できます。
eo光のHPでチェックしましょう!

eo光 HP

「マンションの建物がeo光に対応していない人」は、eo光に合わないです。

もし、マンションの建物自体がeo光に対応していない場合
上の”関西エリア以外に住んでいる人”の項目の記載と同じく、
他の光回線を利用しましょう。

他の各光回線の月額料金・特徴は、下の記事の中の「光回線一覧」で解説しています。
下の記事の「光回線一覧」を参考に、他の光回線を検討しましょう。

「ネット無料物件が遅すぎる」自分だけ有料回線を引く方法と費用感
まず、インターネット無料の賃貸物件(マンション・アパート・戸建て等)でも、管理会社や大家の許可を得れば、自分だけの有料の「光回線」を引くことは可能です。また、管理会社や大家の許可を得られない場合は、光回線ではなく工事不要な「ホームルーター」...

(参考)eo光と同じく、光回線サービスの提供会社自身が、独自で物理的な
  光回線網を構築して光回線サービスを提供している光回線に、

  「NURO光」があります。

  コスパのよい安定した高速通信を希望する場合は、

  「NURO光」がおすすめの1つです。

  「NURO光」が合う人・合わない人(おすすめの人・おすすめできない人)は、
  下記記事で解説しています。あわせて、ぜひご参考ください。

NURO光が合う人・合わない人(おすすめの人・おすすめでない人)とNURO光の特徴
光回線を選ぶときに必ず候補にあがるのが、「NURO光」です。基本のプランでも下り最大2Gbps※という高速通信で、かつ、料金も手ごろなため人気です。 ※下り最大10Gbpsの10ギガプランもありますまた、実際の物理的な光回線網は、NTTのフ...

また、マンションの建物自体はeo光に対応していても、マンションによって、

利用できる「eo光」の方式(マンションプランの中のプラン)が異なります。

建物の外から建物の共有スペースまでは光ファイバーケーブルを使用し、
共有スペースから各部屋までは電話回線(メタル回線)を利用する
VDSL方式の場合は、速度が出にくいです。

他にも、最大通信速度が1Gbpsではなく、
より低い速度(100Mbps)の方式しか利用できない場合もあります。

もし、マンションで「eo光」が利用できても、

最大通信速度が1Gbps以上の方式が利用できない場合は、

光回線による高速通信のメリットを得にくいです。

もし、マンションで「eo光」が利用できても、

最大通信速度が1Gbps以上の方式が利用できない場合は

上に記載した他の光回線やホームルーターの利用を検討しましょう。

ホームルーターの場合は、物理的な光回線を建物内に敷設せずに利用できます。
(光回線ではなく、ホームルーターから5Gや4Gの無線で外とつながります)

ホームルーターの詳細及び、おすすめのホームルーターについては、
下の記事の「もし工事の許可が下りない場合は、工事不要のホームルーターを検討しましょう」の章で分かりやすく解説しています。

あわせて、ご参照ください。

「ネット無料物件が遅すぎる」自分だけ有料回線を引く方法と費用感
まず、インターネット無料の賃貸物件(マンション・アパート・戸建て等)でも、管理会社や大家の許可を得れば、自分だけの有料の「光回線」を引くことは可能です。また、管理会社や大家の許可を得られない場合は、光回線ではなく工事不要な「ホームルーター」...

ドコモやソフトバンクのスマホを使っている人

au・UQモバイル・mineoのスマホ以外のスマホの場合、
スマホの通信料とセットにした割引がありません。

ドコモやソフトバンクのスマホを利用している人は、
ドコモやソフトバンクのスマホの通信料とセットにした割引がある
ドコモ光やソフトバンク光の方が割安になる可能性があります。

ただ、ドコモ光やソフトバンク光で、ドコモやソフトバンクのスマホの

通信料が割引となるスマホの対象プランが限定されていたりと、
ドコモ光やソフトバンク光で割引となる細かい条件があります。

ドコモやソフトバンクのスマホを利用している人は、
自分の利用しているスマホのプランが、
ドコモ光やソフトバンク光とセットで割引となるプランかどうか、
詳細を確認の上、「eo光」を利用するかどうか、見極めましょう。

「ドコモやソフトバンクのスマホを使っている人」は、eo光に合わない可能性ありです。

eo光の公式キャンペーンサイト

月額料金の割引や、
他社からの乗り換え時の違約金・工事費残債等への還元等の特典が受けられる、
「eo光」公式キャンペーンサイトは、下記です。

「eo光」を利用する場合は、お得に利用できる公式キャンペーンサイトを、
うまく活用しましょう!

まとめ

「eo光」は、こんな人におすすめの光回線です。

関西エリアに住んでいて、
・最大通信速度1Gbps以上で安定して通信したい人
・au・UQモバイル・mineoのスマホを使っている人
・関西電力系の電気サービス「eo電気」を安くしたい人・支払いをまとめたい人
・地域密着型のサポートを重視する人

逆に、次のような人には合わない光回線です。
・関西エリア以外に住んでいる人
・マンションの建物がeo光に対応していない人
・ドコモやソフトバンクのスマホを使っている人

自分が「eo光」に合う人か、合わない人か見極めた上で、
利用しましょう!

自分のライフスタイルにあった光回線を利用して、
快適な生活をしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました