男女問わず自宅で簡単アロマバスでリフレッシュ【気分転換・ストレス発散におすすめ】

明日も明るく頑張る工夫

手軽にできる気分転換方法・ストレス発散方法として、アロマバスがあります。
リフレッシュしたい時・疲れた時、自宅でアロマバスをしてみては、いかがでしょう?

お湯をはったバスタブに、お気に入りの香りや、試してみたい香りのアロマオイル(精油)を数滴いれるだけで、手軽・簡単にアロマバスと楽しむことができます。
とても簡単です。

一日の終わりや、休日の日中に、
よい香りに包まれたバスタイムを過ごし、気持ちの良いリラックスした時間を、過ごしてみてはいかがでしょう?

アロマバスの目的や、注意点、具体的方法、おすすめアロマ等紹介していきます。

天然アロマ専門メーカー直販サイト【AROMIC style】

アロマバスの目的

アロマオイルを吸収するとともに、筋肉を弛緩させて、こりをほぐしたり、
リラックスしたり、良い香りに包まれたバスタイムを過ごし気分転換する目的で行います。

アロマオイルを数滴落として、かき混ぜたバスタブのお湯に身体を浸します。
毛穴が広がり血行がよくなるため、アロマオイルの皮膚からの吸収が高まり、呼吸からも吸収できます。

全身のスキンケアができる.美容液に浸るようなバスエッセンス【BOJOLIE】

注意点

  • アロマオイル自体は、高温や湿気に弱いため、アロマオイル自体をバスルームに置いておくことは、避けましょう。劣化の原因となります。
  • 刺激の強いアロマオイルだと、かぶれ等の皮膚トラブルの元になるため、刺激の強いアロマオイルは1,2滴等、量を控えましょう。
  • アロマオイルの製品毎に使用の注意点がありますので、使用上の注意点は、守って使用しましょう。

具体的な方法

一般的な家庭のバスタブで、1回あたり6滴以内を目安に、アロマオイルをバスタブのお湯に落として、かき混ぜましょう。はじめて利用するアロマオイルの場合は、まず最初1~2滴から試すとよいです。

半身浴でも効果的です。

(参考)時間のない方やシャワー派の方は:
  浴室の床にアロマオイルを1~2滴たらしてから、シャワーを浴びてみましょう。

  浴室の床にあたったシャワーの温熱と蒸気で、浴室に香りが満ち、シャワーでも香りを楽しむことができます。
  朝シャワーを浴びる方は、気持ちをリフレッシュしたい際に、ぜひ試してみてください

メディカルアロマインストラクター資格取得講座 公式サイト

おすすめアルマオイル

オレンジスイート

 なじみのある甘酸っぱいオレンジの香りが、元気をくれ、気持ちを前向きにしてくれます。
 疲れがたまったとき、元気が欲しい時にためしてみてはいかがでしょう。
 血行促進作用があり、冷え性・肩こり・腰痛等にも効果があるそうです。
  
 好き嫌いの少ない香りであり、比較的他の香りより安価のため、日常的に使うにも、もってこいです。

ティートゥリー

 ユーカリに似たフレッシュでシャープな香りは、頭をすっきりさせてくれます。
 感情が高ぶっているときや、頭が煮詰めっている時に、試してみてはいかがでしょう。
 気持ちを落ち着かせて、冷静に物事を考えたい時に、効果的です。

 風邪等呼吸器系に対する抗感染作用に優れているため、風邪・インフルエンザ・花粉症がはやっている時期にためしてみてはいかがでしょう。

ヒバ

 古くから日本では馴染みのある樹木の香りは、森の木々に囲まれたような気分にさせてくれ、気持ちをリラックスさせてくれます。
 深い森の中の森林浴をしている気分は、気持ちを落ち着かせて、疲れを癒してくれます。
  
 血行促進効果により、冷え性・肩こり・腰痛等にも効果があるそうです。
 ヒバに含まれるヒノキチオールの高い殺菌作用により、お湯の殺菌も期待できます。

おわりに

手軽にできる気分転換方法・ストレス発散方法として、自宅でアロマバスを試してみませんか。
男の人も女の人も性別問わず、簡単にリフレッシュできます。
疲れがたまった時等、お湯をはったバスタブに、お気に入りの香りや試してみたい香りのアロマオイル(精油)を数滴いれ、手軽・簡単にアロマバスと楽しんでみましょう。

個人的には、オレンジスイートのアロマオイルは常備して、少し元気を出したい時、頻繁にオレンジスイートのアロマバスを行っています。生活に変化がでて、よいですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました